2021年1月期FP3級試験合格に向けた記録「FP3級合格までの道」56回目
第1回目はこちら↓
今日は相続の復習を完了させました!
相続の基本とか↓
相続税の計算とか↓
贈与税の計算とか↓
相続税は延納→物納の順序で納付できる
とか
贈与税は物納で納付できない
とかとか
いろいろ思い出しましたよ!
相続税と贈与税の特例はまだまだ頭に入りきらない感がありましたが、それらは明日から問題を解きまくって乗り切ろうと思います!!
それでは、明日からはタックスプラング→不動産→相続の順番で問題集制覇を試みます!!
勉強開始から直前期までモンがやったFP3級の勉強方法をまとめています!
ぜひ参考にしてください!!
コメント