FP2級 【FP3級・FP2級】予算2万円以下の安い通信講座を紹介します 通信講座は高いというイメージがありますが、FP3級とFP2級の通信講座には意外と安い講座もあることがわかりました。この記事では、予算2万円以下の安い通信講座を紹介します。 2022.06.25 FP2級FP3級
FP2級 【FP2級実技】生保顧客資産相談業務の精選問題集を使ってみた感想 FP2級の実技は生保顧客資産相談業務を選択しました。勉強に使った「2級FP技能士実技・生保顧客資産相談業務精選問題解説集」の感想を紹介しています。 2022.06.04 FP2級
FP2級 【FP3級&2級】みんなが欲しかった教科書&問題集のメリットとデメリット FP3級とFP3級の勉強方法2級でお世話になっていたみんなが欲しかったFPの教科書&問題集のレビュー記事です。メリットとデメリットの他にデメリットへの対処法も紹介しています。 2022.06.02 FP2級FP3級
FP1級 「FPを勉強する意味あるの?」と聞かれたら・・・ 「FPは意味がない」という主張を聞けばFPに興味がある人だって「FPを勉強する意味あるの?」と聞きたくなるかもしれません。その疑問に対する私の答えは・・・。 2022.05.30 FP1級FP2級FP3級
FP1級 FPの勉強始めてよかった!! FPの勉強を始めてから私にはいい変化ばかりで「FPの勉強始めてよかった!!」と思っています。その気持ちを表現したく書いた記事です。 2022.05.28 FP1級FP2級FP3級
FP2級 2022年1月期実施・FP2級試験問題を解いてみた 子育て等でFP2級は受験できなさそうなので、2022年1月期実施のFP2級試験の問題(学科&金財・生保顧客資産相談業務)を自主的に解いてみました。採点結果と個人的な感想を述べています。 2022.01.30 FP2級
FP2級 【FP2級実技】金財・生保顧客資産相談業務の勉強法を紹介します FP2級の実技試験の1つである金財・「生保顧客資産相談業務」を選択しようか検討中の方に向けて、試験の特徴や私が実践した勉強法, 試験の出題パターンを紹介します。 2022.01.09 FP2級
FP2級 【妊娠中~出産後】私が実践したFP2級学科の勉強法を紹介します 妊娠中や出産後にFP2級に実践した勉強法を紹介しています。妊娠・子育てと勉強の両立に不安を感じている方の参考になれば幸いです。この記事を参考にしてママでもFP2級合格を目指しましょう! 2022.01.06 FP2級
FP2級 【FP3級・FP2級】選択した実技試験に合った通信講座を紹介します FP3級・2級の通信講座は選択した実技試験によって受講できるものとできないものがあります。この記事では、選択した実技試験に合った通信講座を紹介しています。 2021.03.25 FP2級FP3級
FP2級 FP2級とFP3級の難易度の違いについて FP3級に合格したけれどもFP2級を受験するのをどうしようかなぁと迷っている方にFP2級と3級の難易度の違いを説明しています。私がやっているFP2級の勉強方法も紹介しています。 2021.02.14 FP2級FP3級